政商竹中平蔵 パソナグループ取締役会長 オリックス社外取締役
 日本経済再生本部の「産業競争力会議」の民間議員
 国家戦略特区の特区諮問会議の民間議員

スクリーンショット 2019-04-15 16.06.41
出典:朝日新聞



13日の朝日新聞がかなりの紙面を使って竹中平蔵へのインタビューを載せて物議を醸している。
こんな感じね。一面ほとんど竹中平蔵は、そらキツイわ〜。
朝日新聞
出典:れごらすさんのツイート
 

デジタル版
朝日新聞 13日 (インタビュー 平成から令和へ)長期停滞の危機 小泉政権の経済司令塔、竹中平蔵さん
 平成経済はバブル崩壊で始まり、いくどかの金融危機にも見舞われた。日本が世界第2位の経済大国から転落していく歴史でもあった。低成長社会のままではいけないのか。経済政策運営には問題があったのか。小泉政権で経済政策の司令塔を長く務めた東洋大学教授の竹中平蔵さんの視点から、平成がどう見えるのかを聞いた。....

メディアはいつも「東洋大学教授の竹中平蔵さん」としか言わない。
「パソナの竹中」とか「オリックスの竹中」とか、絶対に言わない。

ついでに言えば、竹中が国家戦略特区で神奈川県ではパソナに、兵庫県養父市ではオリックスに利益誘導して国会で問題になったことも全く言わない。(AERA.dot

記事を書くために全部読もうと努力したけど、途中で胸が悪くなって断念した。(笑) 
だから、一番胸糞の悪いところだけ貼り付けておく。

 ――竹中さんが経済司令塔となった小泉政権の歳出抑制路線で、日本の教育や公共事業、防衛など社会保障以外の予算はすでにGDP比では先進国で最小規模です。

 「社会保障費が増えているのはまだ無駄があるということ。例えば大企業の社長にまで年金が出ている。政府がやらなくてもいいことは民間に任せればいい。わかりやすいのは空港。所有権は国でも、運営権は民間に与える。その分、お金が入ってくるので耐震化もできる。それが建設需要になり資本のリサイクルになります」

 ――かつて竹中さんがめざした「小さな政府」がここまで実現しているというのに、もっと小さい方がいいというのですか。

 「小さな政府をめざしたのではなく、政府の規模が大きくなるのを阻止しようとしただけです。政府規模を決めるのが政治です。スウェーデンのような大きな政府にしようという政党があっていいし予算を削れという政党があってもいい。今はどの政党もそこを明確にせず、困っているから何とかしろというだけ。今のままだと社会保障費が膨らみ、消費税率は30%でも足りなくなる。そんな高負担に耐えられません。個人的には米国の大都市並みの10%くらいがいいと思う。ただ10月に予定されている消費増税には反対です。手順としてはまず歳出改革、社会保障改革が先。消費税を高齢者のために使うのもまちがっています。若い世代にもっと使わないと」

 ――豊かな者が富めば貧しい者にも富が滴り落ちる、という「トリクルダウン」路線は結局、機能しなかったではないですか。

 「私はトリクルダウンと言ったことはありません。富は天からは降ってこないのです。しかし株を買う人が増えて株価が上がれば、年金基金の価値は増大します。地価が上がれば多くの不動産所有者に波及効果がある。それぞれに意味はあるのです」

「私はトリクルダウンと言ったことはありません」というのは嘘八百です。
 →BUZZAP! 竹中平蔵が「トリクルダウンはあり得ない」と断言、今までの主張は嘘でした

アベ政権は大企業の社長の年金を削らずに、生活保護費を削減したり、低所得者の年金も削減してるじゃないの。
高齢者が年金だけでは暮らして行けず非正規雇用になだれ込んで、アベは雇用が増大したと自慢し、パソナは儲かって笑いが止まらん状態でしょーが!💢
空港民営化した関空は台風で水没し、沢山の利用客が空港から出られなくなりましたけど?

社会保障費の財源=消費税というのも馬鹿げてる。
いつまでそんなプロパガンダを続けるつもりなのか。

社会保障費を削減すれば、若者の肩に重くのしかかるだけじゃない。💢💢


竹中のいうことは、デタラメばかり。とどのつまりはこういう事だ↓

そして、


まぁそうだね。
それは、朝日新聞だけじゃない。
NHKも「高プロ」の時に竹中平蔵を引っ張り出して来てたし→(クロ現
今まで日本の大手メディアの報道を見て来た感じでは、日本のメディアは概ね新自由主義を推奨してる。

日本の大手メディアは
 新自由主義という言葉を使わない。
 竹中平蔵を東洋大学教授としか紹介しない。
 高プロ、水道民営化、TPPなどの新自由主義政策のデメリットをギリギリになるまで報道しない。
という点で一致してる。

そしてアベ政権と竹中平蔵のやってるのは、本来の新自由主義でもない。
公益事業を民間に売り渡し、補助金・助成金などで血税を私物化するシロアリビジネスをやってるに過ぎない。

小渕→森→小泉→安倍と、政権を超えて経済政策に関与し続け、メディアにも忖度される竹中平蔵とはいったい何者なのか?
コイツの背後に何がいるのか、とてーも気になるところですわ。💢



※パソナは保育事業でもシロアリビジネスをやっている。
それは3月17日の当ブログでも紹介したし、昨年5月の情報誌「選択」にすでに出ていた。
選択 2018年5月号 パソナの利権「企業主導型保育園」 助成金を吸い込む安倍トモ「政商」

この話、ちょっとゴチャゴチャして分かりにくいけど、平たく言えば竹中平蔵が提案し、パソナが事業者を監督して、パソナの子会社パソナフォスターが事業者に選ばれているという、利益相反である。
H29年度で3.0億円、H30年度で6.9億円もの委託費用がパソナに流れている。


※画像をお借りしたれごらすさんのツイート