スクリーンショット 2019-09-22 17.59.52


スクリーンショット 2019-09-22 18.00.31


朝日新聞 7月22日 無党派層、投票先は分散 参院選比例区・朝日新聞社出口調査
 朝日新聞社が21日に全国で実施した出口調査を分析すると、比例区は自民が分厚い支持層をまとめ、無党派層から一定の支持も得て手堅く議席を積み上げたことが読み取れる。一方の野党は、比例区で無党派層の支持が分散。1人区で競り勝った野党統一候補は、無党派層を取り込んでいた。

 ■自民、支持層まとめる 前回並み、8割近くの得票

 政党支持率は自民41%、立憲15%、公明7%、共産7%、維新7%、国民4%、社民1%、れいわ2%だった。全体の15%を占めた無党派層の比例区での主な投票先は、自民20%、立憲19%、維新12%、れいわ10%、共産9%、公明6%、国民6%、社民3%だった。

 自民は分厚い支持層を保ち、その77%が比例区でも自民に投票。前回2016年の参院選でも、支持層の8割近くが比例区で自民に投票していた。公明も比例で支持層の9割近くをまとめ上げ、与党で改選過半数を確保する流れを作った。

 立憲は、前回の民進の支持率19%には届かなかったが、自民に次ぐ支持率で、その8割が比例区でも立憲に投票した。無党派層からの支持も自民にほぼ並び、議席の大幅増につなげた。

 一方、立憲と同様に民進出身の議員が多数を占める国民が、比例区で引き留めることができた支持層は7割だった。

 共産と維新は、比例区での歩留まりはいずれも8割だった。しかし無党派層からの支持は、維新が前回のおおさか維新と同程度だったのに対し、共産は前回より減らした。社民は、政党支持率も比例区での無党派層からの支持も、前回と同程度だったが、比例区の歩留まりは、国民と同様に7割だった。

 ■野党共闘で勝利、1人区秋田 無党派層の厚い支持

 全国32の1人区では、自民が堅調な中、秋田や沖縄などで野党統一候補が当選を決めた。野党が勝利した選挙区では、いずれも支援を受ける政党支持層を固めたうえに、無党派層から厚い支持を得ていた。

 陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備で揺れる秋田では、再選をめざした自民現職が野党統一の新顔に屈した。自民候補にとって、無党派層のうち、23%しか支持を得られなかったのが大きな敗因だ。自民支持層の23%、公明支持層の36%も野党候補に流れた。

 愛媛では、野党統一の新顔が自民新顔を退けた。野党候補は立憲、共産各支持層をほぼまとめ、全体の2割を占める無党派層から72%の支持を得た。さらに自民支持層の28%、公明支持層の44%も野党候補に投票したのが後押しになった。

 米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設をめぐって政権と県の対立が続く沖縄では、「オール沖縄」勢力の推す野党の新顔が、自民新顔を破った。野党候補は維新以外の野党各党支持層を手堅くまとめ、無党派層のうち投票した人が67%と差を広げた。年代別で見ると、30代以下では自民候補が野党候補を上回ったが、40代以上では逆の傾向だった。

 ■れいわ、40代以下が支持 各野党の支持層が流入

 出口調査では、回答した人の5%が比例区の投票先に「れいわ」を挙げた。無党派層に限ると、10%がれいわを選んでおり、公明、国民、共産、社民を上回っていた。ただ、無党派層の自民と公明への支持は前回の参院選から大きく変わっておらず、比例区でれいわが支持を広げた背景には、ほかの野党支持層の流入があったとみられる。

 比例区でれいわを選んだ有権者を年代別に見ると、40代が29%で最も多く、40代以下を合わせると6割を占めた。50代以上の支持層が8割近くを占める共産や社民とは対照的に、若い世代が支えていた。

 れいわが立ち上がったのは今年4月。参院選の候補者がそろったのは公示直前で、他の主要政党と比べると準備期間は短かった。

 しかし、SNSや街頭演説のライブ中継といったネット上で展開した選挙運動は、多くのネット利用者の目に触れ、ネットになじみのある世代を中心に浸透したとみられる。

 <出口調査の方法> 投票当日、全国の投票所で、投票を終えた人にタブレット端末を使って投票先、支持政党などを回答してもらった。地点数は台風の影響で調査員を派遣できなかった地域を除き3684、有効回答は16万5811人。グラフ中の%の数字は、小数点以下を四捨五入した。

無党派でなく全体の年代別投票率を探したけど、ちょっと見つからない。
知ってる人は教えて欲しい。

何れにしても、無党派をどれだけ取り込めるかが勝負なのだ。

これを見る限り立憲は、50代以上に支持層が偏ってる。つまり、高齢化してる。
共産党はさらに激しく高齢化してる。
それに比べて、れいわは各年代にバランス良く支持を得てるのがわかる。
特に現役世代に多く支持を得てるのは大きい。
こんな違いが何故出るのかと言えば、アピール力の違いだろう。

立憲と共産は若い層に支持を広げないと絶滅するんだけど...わかってんのかな?f(´-`;)


自民党の10〜30代を分捕るぐらいの何かが欲しい。
今それが出来る可能性を感じるのは、今のところれいわしかいない。