解雇されそうな人は、ここのスレッドを見ましょう!嶋﨑量(弁護士)@shima_chikara
「コロナ騒動で売上落ちてるし解雇されても仕方がない」と思っているあなた、間違いです!
2020/03/13 10:06:40
労働者に何ら責任のない経営上必要とされる人員削減のため行われる解雇は、通常の解雇よりも厳格に規制されると解釈されています(整理解雇の4要件)。
これ、重要です。
◯ アベ政権の実相
地に落ちたマスメディア@jpn_eee
@mizuhofukushima これが、その時の森法務大臣の虚偽答弁である。
2020/03/12 14:00:24
そもそも、昨年11月からどんな情勢変化で、定年延長になったのかを小西氏は聞いている。
およそ、どこにも繋がり無い、全く意味不明の答弁。
この人、頭… https://t.co/sfV902P7mg
明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu
森法務大臣が「震災時に検察が理由なく被疑者を釈放」といっているのは、この記事に書かれている件です。読めば分かるとおり「理由ない」わけがない。未曾有の原発事故を前に(無罪推定がはたらく)被疑者の命を守るための合理的な措置です。デマを… https://t.co/cmfeK1zekx
2020/03/12 15:47:41
「法務省が確認した事実と異なる事実」? 事実が2つあるんか〜い?反戦平和@liberal16peace
【速報】森法務相は、あの人を守るために苦しい答弁を繰り返し、謝罪に追い込まれた。 https://t.co/P9sDwEswxi
2020/03/12 15:39:20
はな@hanakija38
いつから日本は、安倍晋三の注意で、何でも許される国になったんだ?それで幕引きは許されない。と、しっかり伝えるのか報道だろうが!そもそも、森まさこが壊れたのも、黒川弘務の定年延長を強行する安倍のせいだろうが!
2020/03/12 15:54:32
安倍首相が森法相を厳重… https://t.co/1MfCALC9SN
海渡雄一@kidkaido
なぜ、与党は、こんなにも大切なことを国会で承認を受けてから宣言するという度量が持てないのか。
2020/03/10 23:53:02
この制度を悪用して、政権批判を抑え込もうとしているのではないか。
立憲野党は勇気をもって反対してほしい。 https://t.co/zASxOJSgw3
また日本語間違えてる。ジョンレモン@horiris
「より一層の緊張感をもって…」
2020/03/13 02:12:57
何度聞いたことか。馬鹿の一つ覚えだ。
森法務大臣を“厳重注意”に安倍総理「より一層の緊張感をもって職務を果たしてもらいたい」 #BLOGOS https://t.co/SlyRh0FUC4
「より一層の緊張感をもって」って、今までも緊張感を持ってたこと前提だからね。
じゃー、森大臣は、緊張感を持ってあんなバカ発言をしたことになる。(ーー;)
反戦平和@liberal16peace
山尾しおり議員
2020/03/12 19:38:03
「真摯に質疑に立って必要があれば与党を説得し頑張って修正を勝ち取ろうと努力する。結果がおかしければ、反対する事で問題点を今と未来に残す。それが野党の大事な仕事」
「野党議員が承認に加わってもどうせ覆らないと言った… https://t.co/Jpl38kp86u
立川談四楼@Dgoutokuji
オーストリア政府の会見に唸った。13歳以下の子どもを親が面倒見られない場合、学校で特別講師が学習の面倒を見る。その次に「絶対に祖父母に預けてはならない」とあって、理由が「高齢者を感染から守るため」とくるんだ。違うなあ。安倍さんの思… https://t.co/GxueN0wRz4
2020/03/13 12:41:53
しかし他(厚労大臣、文科大臣、防衛大臣など)も押し並べて酷い。中野昌宏 Masahiro Nakano@nakano03162020/03/13 10:19:03
◯ 腐議員
薄荷パン🍞嘘のない政治を!@hakka_pan
>広島地検の捜査員が河井夫妻がそれぞれ、所有する携帯電話を押収しようとしたら、どちらも激しく抵抗しました。
2020/03/13 13:32:35
携帯まで押収されないとタカを括ってた?
河井前法相夫妻と安倍首相の大誤算 逮捕許諾請求と1億5千万円の行方 (1/2)… https://t.co/4z7zsLDz2v
◯ 消費税減税論
経済対策として、消費税減税論が急上昇してま。
室伏謙一@keipierremulot
安藤裕衆院議員等による日本の未来を考える勉強会が緊急提言。消費税を当面0%に、そして躊躇なく国債を発行して30兆円規模の補正予算を措置すること、さらにPB黒字化目標を当分の間延期すること等、今まさに必要な対策が詰まっています。速や… https://t.co/J6k3u1eUuh
2020/03/11 16:35:32
風花未来@詩心革命@kazahana_mirai
「山本太郎がほえる」の著者・高橋清隆さんの最新記事。
2020/03/07 12:59:10
安藤裕氏、藤井聡氏ら作成した、
緊急の大型経済対策を首相官邸に提出へ。
●プライマリーバランス(PB)を凍結
●財源はすべて国債を使う
●20兆円規模の経済対策
●消費税の… https://t.co/UF5bffzmKz
減税はいいのですが、自民党政権が続くことに危惧を覚える。フリオ・クルス@立憲民主党早期滅亡祈願@juliocruz_noVAT
山本太郎「自民党の消費税ゼロ、30兆円財政出動、どんどんやってほしい。誰の手柄だということはどうでもいい」
2020/03/12 20:15:37
消費税減税は火事場泥棒だとほざく野党第一党党首と、人間としての格が違う。
ゆりかりん@yurikalin
そういう事実認識があるにも拘らず、消費税を下げないなら、それは悪魔の所業だ。
2020/03/13 00:37:36
>「株式保有者は日本国民の9%しかおらず、株式市場至上主義で経営者が賃金を引き上げずコストカットを重視するため、株式を保有していない多くの労働者は幸せに… https://t.co/UnWuN2oQuI
田舎の自民党員@t_8hm
山本太郎「廃止を目指す」
2020/03/08 12:00:47
志位和夫「廃止を目指す」
安藤裕「5〜10%減税」
玉木雄一郎「4〜5%減税」
石垣のりこ「ゼロでいい」
須藤元気「ゼロでいい」
安倍晋三「今後10年くらいは上げる必要はない」
枝野幸男「私… https://t.co/YZDDqjD9ss
田舎の自民党員@t_8hm
この日からひと月も経たずに政界の流れは大きく変化した。
2020/03/12 00:24:01
国民民主党の玉木雄一郎が消費税減税に向けて動き出し、自公・立憲は沈黙を続けるも安藤裕を中心とした自民有志からは6月を目標にした消費税0%の提言が出された。
山本太郎の投げ… https://t.co/tHKRTgXA0i
◯ 帰ってきた加計ちゃん
松尾 貴史@Kitsch_Matsuo
まず、家計簿をつけていない。 https://t.co/lxey5IFYOr
2020/03/13 10:30:04
◯ 新型インフル等措置法改定問題
本日、成立しました。
これで安倍政権が国会の承認を得ずに、緊急事態宣言をする事ができるようになりました。(TT)
寺田 学@teratamanabu
先ほど本会議にて採決が行われた新型インフルエンザ特措法改正案に賛成できませんでした。理由はただ一点。
2020/03/12 18:05:11
審議の中で政府より「(民放の)放送内容について変更、差し替えの指示をすることは法の趣旨に合う、あり得る」との答弁があったことです。従来のインフルエンザ特措法審議時にはなかった(続
Holmes#世論の理性@Holms6
私は山尾志桜里を大いに見直した。共産党以外の他の野党は何をやっている。安倍にこんな強権を渡すことがいかに危険なことか分からないのか。「蟻の一穴」という言葉があるが、この法律一つから安倍が「全権委任法」に進まない保証はどこにもない。
2020/03/13 11:07:45
https://t.co/bdQXT0hizF
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI
#劇作家 #平田オリザ さんの言葉。 #特措法 改正案が通過した現在こそ胸に刻みたい。
2020/03/13 11:12:10
「ファシズムがまん延する時は、政府の思惑以上に人々が自己規制したり、自主的に摘発に動く。悪意のない大衆が暴走した時が一番怖い。疑心暗鬼、猜疑… https://t.co/L2goudDnX6
原口 一博@kharaguchi
宮下副大臣の特措法があたかも、民放、そして特定番組の内容にも踏み込みこむかのような答弁は、けして許されません。
2020/03/13 12:03:37
西村大臣は、この質疑の中で明確に否定しています。放送法3条を超える事はできません。
衆議院は政府の誤った答弁で投票行動… https://t.co/21DIf48lsH
緊急事態宣言を出すための諮問会議はすでに設置してるって!五輪まで132日@xzjps
【速報・動画!】でました! よ、よ、よ
2020/03/13 13:00:19
「緊急事態宣言などを発出する場合の
基本的対処方針等諮問委員会については
既に設置がなされております!
メンバーは
会長に
(参考人として衆参の両院制覇!専門家会議・副座長)
*… https://t.co/eKJ1xUvF3f
こういう所だけは手回しがいい。w しかも専門家会議の副座長・尾身センセー!

🐾まゆみん太郎🐾チーム北関東❤️埼玉熊谷~群馬高崎@MEAAp3tgmNsHRwJ
これを見て熱い思いが込み上げました。政治家とは?この思い(魂)が入っていなければ駄目なんじゃないでしょうか? https://t.co/Uciry1F3Uo
2020/03/13 00:12:16
盛田隆二🍶Morita Ryuji@product1954
国民が政府を信じられない。これほど不幸なことはありません。第一次安倍政権は、国政を放り出したと批判されたけど、当時の安倍首相には政治家のプライドがあり、だからこそ自ら退陣した。
2020/03/13 10:16:44
現在はプライドを捨て、今井秘書官らの言いなりで思考停… https://t.co/jFDIWUEsB6
◯ 検査難民
Mr.F.G 世界ウェハー党 肉球新党@Mayama_Woodged
保健所で暴れた男を逮捕「たらい回しにされて検査してもらえなかった」 #ldnews https://t.co/SXmPbAifl8
2020/03/11 22:04:30
薄荷パン🍞嘘のない政治を!@hakka_pan
>「それは、感染研の目的が感染者の治療ではなく、研究にあるからです」
2020/03/13 13:50:53
専門家会議と研究開発メンバーがカブっちゃってるもんねー (;д`)
コロナウイルス「PCR検査」を遅らせた“戦犯”は? (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA… https://t.co/WcAg1DIrJU
鮫島浩@SamejimaH
日本の感染検査数は国際的にみて桁違いに少なく感染者の公表数は実態とかけ離れていることは明白なのに、虚構の公表数を根拠に「日本は何とか持ちこたえている」という前提でコロナ対策を唱える専門家や官僚、それをそのまま報じる記者は、よほど能力が低いか良心が大きく欠けているかのどちらかだ。
2020/03/13 09:51:33
薄荷パン🍞嘘のない政治を!@hakka_pan2020/03/13 19:38:50
町山智浩@TomoMachi
ロイター「イタリーの千人を超す死者に対して韓国が死者67人に抑えることができた理由」十数万人を検査して、感染源を携帯と衛星テクノロジーを駆使して探偵のように探り当て、一つ一つ殲滅していった。 https://t.co/zeIL4dqPwp
2020/03/13 10:13:15
渡辺輝人@nabeteru1Q78
安倍政権だけではなくて、日本のある種の主流の考え方なのだと思います。知らせて、疑問を解消して、納得を得るというプロセスよりも、知らせずに盲従させる方を選ぶ。 https://t.co/aIeo9QftRN
2020/03/13 11:54:09
◯ 新型肺炎
だからこそ軽いうちに医療機関にかからないとね。yasuhoo@yasuhoo1
インフルエンザであっても脳症、細菌性感染症でも髄膜炎など発症リスクはある。
2020/03/13 07:38:28
このコロナもそのリスクがあるよ…って事よ。
https://t.co/hd7mxrrbtl
昭和おやじ 【安倍政権を打倒せよ】@syouwaoyaji
これが正しい認識!!
2020/03/13 02:03:07
日本の数字は異常だ!!
新型コロナウイルス、総人口の6〜7割に感染の恐れ 独首相
https://t.co/mkuv5AoMjk
医療崩壊させてんのは日本政府やんけ。金子勝@masaru_kaneko
【何もしない政府】アベ、加藤、脇田(尾身)の3バカは何もしない。日本医師会が「フェースシールド、ゴーグル、防護服、N95マスクなどなしにはインフルエンザ検査しないように」と。武漢閉鎖から50日。必要な物を必要な所に供給する政府本来… https://t.co/aPcV9SJ9V1
2020/03/13 12:35:56
◯ だメディア
m TAKANO@mt3678mt
「法相の虚偽答弁で審議立ち往生」が正しい表現。野党のせいではありません。 https://t.co/JhG892Jmap
2020/03/12 15:55:08
俵 才記@nogutiya
特にここ最近、この手のニュースでさえ素直に読めなくなった。政府の発表とそれを報じるNHKが信用できなくなったから。7年以上も嘘と隠蔽を繰り返す安倍政権、それを全面的に擁護するNHK政治部。全てが大本営発表かと疑ってしまう。
2020/03/13 11:37:29
https://t.co/OUz6LtTEgb
俵 才記@nogutiya
安倍さんを支持するのはご自由ですが、日本のメディアが流す情報だけでなく、海外メディアの情報も見るようにしましょうよ。英語が読めなくても日本語に翻訳してくれる人がたくさんいます。中にはNHKの意図的な翻訳の間違いも正してくれる人がいますから。そうすれば色んなことが見えてきます。
2020/03/13 11:22:23
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI
#安部首相 が一方的に #番記者 に「謝罪」アピール。都合良く利用されている記者も怒らなければならない。これじゃ「伝書鳩」扱いだ。
2020/03/13 10:02:50
#森雅子 #法務大臣 への追及と同様、首相に詰め寄ることはできないのはなぜか。 #佐伯秘書官 ら… https://t.co/9zuQEHafmu
こんな状態を放置してるメディアってなんだろ?cxq05556@gutenpost5
記者から責任を問う質問があって、それに対してニヤニヤと笑いながら片手をあげて「ご苦労様」と言いつつ歩き去る。
2020/03/13 10:56:05
新聞ラジオテレビなどの各社から直ちに集中砲火を浴びるべき事案発生なのではないか。まともな国ならあり得ない異常事態が次々起… https://t.co/EvFZet4FbL
明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu
小池知事「いろんな声が出ていますけど、まず中止ということはあり得ないと思っている」
2020/03/12 15:57:20
この状況で中止を「あり得ない」と言ってしまうところ、いかに知性が欠けているか分かります。都民(国民)やアスリートの命・健康は、彼女にとって最優先… https://t.co/9ArgeOrBTu
KAZUKO@PeriKazuko
トランプ大統領「東京五輪は1年間延期したほうがよい」 | NHKニュース
2020/03/13 01:44:12
1年後の日本、どうなっているか分からないけど、これで延期は決まりかな?
https://t.co/0oekboH6XM
(・∀・)小田嶋隆@tako_ashi
森喜朗「なに? IOCのバッハが五輪中止の判断を外部機関の韓国に丸投げにしたと?」
2020/03/13 09:03:19
三太夫「会長。韓国ではございません。勧告です」
森喜朗「その外部の機関というのはなんだ?」
三太夫「WHOです」
森喜朗「なに? WHO? 誰だそ… https://t.co/lmuMpk0cqf
人命<銭buu@buu34
https://t.co/Jzf8mYTZwB
2020/03/13 11:56:21
東京五輪の中止・延期はWHOの勧告次第=IOC会長
あーそれで?
WHO事務局長のツイート↓
I am grateful to Japan for its strong supp… https://t.co/YabRiBCZ6g
体育館に雑魚寝してたらエライこっちゃ!尾張おっぺけぺー@toubennbenn
2月27日のNHK記事。
2020/03/13 04:45:44
当時ツイートしようかと思ったもののなんとなくやめてしまったのですけど(もしツイートしてたら失礼笑)。
こういうのも事前にちゃんと考えておかないとダメだなと。(個々人の行動としても)
(石川県の地震のニュ… https://t.co/ghkxLpbE6i
いやほんと、同感! 糸井さんはキモい。室井佑月@YuzukiMuroi
こちらは日刊ゲンダイの昨日出たコラムです。よろしかったらどうぞ。https://t.co/wPz18nAERa
2020/03/13 06:12:52
米山 隆一@RyuichiYoneyama
高い知力を持つ人が、「政府のいう事は正しい」という前提からは何故か離れられず、不可解な理屈を色々おっしゃられることを最近よく見るので、本当に権力というものは恐ろしいと思います。ただ一つ「政府の言っている事おかしくない?」と思うだけ… https://t.co/FF97pxKSX9
2020/03/13 00:24:52
🐾まゆみん太郎🐾チーム北関東❤️埼玉熊谷~群馬高崎@MEAAp3tgmNsHRwJ
我らが三井さん、事務所を構えたそうですね😃👏✨
2020/03/12 20:47:26
特にコンビニ関係者の皆様方、横へ広げて頂きたいです🙇
よろしくお願いします🙇 https://t.co/y2dAtsEi56
音喜多くん、終了!米山 隆一@RyuichiYoneyama
維新の音喜多氏、舩後氏の欠席に「歳費を返納しろ!」とTWの後削除との事です。
2020/03/13 12:54:06
今は維新を離れた丸山議員を筆頭に、自民党の甘利議員、石﨑議員、河井克行・案里議員とかも随分長期に休まれたわけですが其方はスルーです。
「弱者だけが身… https://t.co/dCPpBCI7OJ
コメント