川端康雄 Yasuo Kawabata@acropotamia
通販生活の表紙メッセージ、偉いと思う。 https://t.co/7LGr6tXo1C
2020/10/15 00:05:56

好き❤️
安倍晋三を国会へ呼べ
なんでも自分がいいというオメデタ脳USK🐾 ( ・᷄ὢ・᷅ )@Djangology75
自分の中の記憶までも、隠ぺい改ざんねつ造 (-ω -`) https://t.co/ncyyqutbD2
2020/10/15 19:00:55
毎日新聞@mainichi
学校法人「森友学園」を巡る問題で、自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)の元上司が「(改ざんは)佐川さんの判断」と発言していたことが分かりました。https://t.co/UrNAoVn7EO
2020/10/14 09:19:23
アベさんのお友達、山口敬之くん。
もうアベちゃんは助けてくれない?盛田隆二🍺Morita Ryuji@product1954
準強姦逮捕状の「山口敬之」氏、高級外車修理代を踏み倒し訴訟 地裁では敗訴
2020/10/16 11:25:42
山口氏の車がUターンしてバイクと衝突。車の修理代450万円。車両保険に入っていない山口氏が支払いを拒んだので修理会社が提訴。当然だが「全額支払え」の判決… https://t.co/jDpW4RxOYa
まさか、最高裁を期待してるとか。
菅義偉
異邦人@Narodovlastiye
甘利明氏が、日本学術会議が中国の所謂「千人計画」に「積極関与」しているというデマをブログに書き込み、しれっと何事も無かったかのように書き換えたのは記憶に新しいが、それを拡散した高橋洋一氏が内閣官房参与に任命されるという茶番劇。日当は2万7000円で日本学術会議会員の日当より多い。
2020/10/13 20:43:47
BuzzFeed Japan News@BFJNews
【New】日本学術会議幹部が「北大総長室に押しかけ研究を辞退させた」という情報が拡散しています。
2020/10/13 18:15:04
この情報は誤りです。発端となった記事は訂正されていますが、産経新聞などが引用し、誤情報が拡散しています。
ファクトチェックを行い… https://t.co/ci9TgG5xmO
中野 昌宏 Masahiro Nakano@nakano0316
タイトルおどろおどろしいんですが
2020/10/16 00:38:21
https://t.co/SFXeUeXqtw
(誤)杉川→(正)杉田
杉田和博ってもう79歳なんだ...
これが当たり前なんだけど、当たり前が通らない日本政府になってしまった。志位和夫@shiikazuo
「日本学術会議 元会長『在り方議論されるのは大変奇異』」
2020/10/15 09:58:53
問われているのは任命拒否という「首相がやったこと」。その理由を示さず、学術会議の「今後の在り方」に議論を持っていくのは、卑劣な問題のすり替えであり、恫喝だ。… https://t.co/Z3sgdMwFzO
警察は官邸の犬になった。
ねぇ、読んでみてくださいね。本当にヤバいですよこの国は。すでに中国みたい。薄荷パン🍞嘘のない政治を!@hakka_pan
ヤバすぎる。
2020/10/16 13:57:29
道警、ヤジった人の強制排除。
大阪府警、戎橋での街頭演説の妨害
そして東京、官邸前での抗議行動への執拗な嫌がらせ。
いずれも法的根拠は示されてない。
警察は官邸を守り、国民に牙を剝く。
すでに法治国家は崩壊してる… https://t.co/L2OZs0LGia
テレビで観たでしょ、香港の民主化運動を弾圧する中国政府。
日本もあんな感じになってますよ。
スガに「令和おじさん」とか「パンケーキおじさん」とかフレンドリーなイメージは、私には全くないですよ。薄荷パン🍞嘘のない政治を!@hakka_pan
>菅首相の表情が最近、「令和おじさん」の頃とは違って陰湿にみえて仕方がない。むしろこちらが本性ということだろうか。
2020/10/16 15:17:53
いいえ、昔から陰湿でございました。
毎日の記者会見を見てた人ならそう思うでしょ。
菅政権、行き着く先は陰湿な警… https://t.co/SA2LPxnnJP
なんかおかしな流れになって来た?
あ”〜、野党議員の訪問を門前払い?薄荷パン🍞嘘のない政治を!@hakka_pan
へっ? 任命拒否の流れで会うことになったと思ったけど?
2020/10/16 17:04:56
てか、いまそれを聞かなくてどうする?
嫌な感じ。
梶田会長まさか懐柔されたとか?🤔 https://t.co/iweS5eVQZ2
薄荷パン🍞嘘のない政治を!@hakka_pan
ナニコレ?
2020/10/16 17:42:03
野党を門前払い?
梶田会長、ダークサイドに落ちた?( ̄▽ ̄;) https://t.co/TAbeTMlKK7
東京新聞政治部@tokyoseijibu
菅政権の発足から16日で1カ月。この間、首相は各分野の民間人と積極的に会談する一方、記者会見は就任会見以降は開かないなど、説明責任に後ろ向きな姿勢が浮かび上がります。 #菅政権 #1カ月 #首相動静 #記者会見 #説明責任 :東京… https://t.co/7jbAoDBxYI
2020/10/16 11:06:35

ハイハイ。望月記者への質問妨害や「あなたには答えない」発言や、日々の質問に答えない態度から、スガが総理になると知った時、絶望しかないと思いました。JIGPIX@JIGPIX1
🔷【言いっ放し】の菅義偉会見。
2020/10/16 11:15:02
官房長官として7年8ヶ月、言いっ放し・言い切る事で記者を黙らせ、その根拠の説明は極めて希薄。記者クラブはそれを長年許して来た。
総理大臣として注目度も変わる中、相変わらずの説明不足と論理的自己矛盾… https://t.co/xTqK8bT23s
こんなスガ官房長官を「鉄壁の守り」などと言って持ち上げて来たメディアの罪は重いと思います。
反社・売国・棄民政党
山本朋広衆院議員(比例南関東)が副防衛相だった2017~19年に公費計約118万円をかけてホテル宿泊を繰り返していた問題で、9月の副大臣退任後に返金が止まり、約44万円が未納になっている。山本氏は3月にいったん全額返納の意向を表明していた。山本氏の事務所は15日の取材に「公職選挙法の規定で特別職(副防衛相)なら返納できるが、退任後は(国会議員として)寄付が禁止されている」と説明。今後閣僚や副大臣に起用されて改めて特別職になるか、落選して寄付が可能になる場合など返納可能な方法を確認中という。公費でのホテル宿泊代118万円を国庫に返納してたが、44万円が未納。
特別職なら返納できるけど、退任したら寄付が禁止されているので返納できない?
いや、そもそもそれ、寄付じゃないっしょ。公費を私物化してたんだから。
こんなバカな話はない!💢
「当選4回の山本氏は菅義偉首相を支える無派閥の若手議員グループ「ガネーシャの会」の中心メンバーの一人。」
覚えておこうね。
赤旗政治記者@akahataseiji
日本国憲法第20条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2020/10/16 09:20:23
何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
国及びその機… https://t.co/1KL5eHLJLU
中曽根元首相の功績
・地震大国日本に原発を導入
・国鉄を民営化し、200人以上の国鉄労務者を自死に追いやった
・日本列島を不沈空母のように強力に防衛する」発言
・「私は苦心して、慰安所をつくってやった」発言
こんな人に黙祷なんかしません。絶対に。

平成のいま、今度は中小企業の半分が潰され、自死に追いやられる人が沢山出そうです。
みなさん、政府を信じてはいけません。
常に警戒を怠らず、チェックし、おかしいと思ったら声をあげないと、国民の生活は良くなりません。
国立大学ののみならず、最高裁にまで...薄荷パン🍞嘘のない政治を!@hakka_pan
https://t.co/f2ChEOZuA3
2020/10/16 17:24:30
なんと今度は内閣府が最高裁に弔意表明依頼!
これは「従わない奴は異動させる」という権力の誇示と恫喝なのでは?
元に最高裁裁判長はアベの犬ばかり...😭
弔意、好意、便意、尿意、悪意、懇意、敬意、決意、故意、殺意、失意...ダースレイダー@DARTHREIDER
弔意を要請される時代。好意も要請されるようになるのかな?私への好意を要請する!みたいな。
2020/10/16 09:01:15
ポイントは″内面を外から要請出来る″と思い込んでる、或いは外面だけ装えば中身も伴ってると思い込んでる。つまり人の心(意)について全くわかってないって事だと思います!
全て要請されてするものではありません。
ああ、自粛もそうですね。
行政が外国人を殺す。もう、893国家ですね。織田 朝日@freeasahi
入管でまた人が死にました。 https://t.co/wt1pKgU8Wv
2020/10/15 22:53:13
知るべき
鈴木博喜 (「民の声新聞」発行人)@s_hiroki24
「27日も(汚染水の)海洋放出決定」とテレ朝。だとすれば、パブリックコメントや市町村議会からの意見書は何だったのか。「ご意見として受け止めます」ならコールセンターと同じ。
2020/10/16 05:53:58
畠山理仁/『黙殺』(集英社文庫)発売中@hatakezo
海洋放出しないために今まで貯めていたのではないか。この9年間はなんだったのか。2011年の段階で容量が足りなくなることは指摘していたし、予見できたはず。最初から放出ありきだったのだろう。
2020/10/16 00:11:13
汚染処理水の海洋放出決定へ 政府方針、月… https://t.co/daFurCFbPf
処理水じゃなくて汚染水だってば。トリチウムは取り除けないんだから。東京電力福島第1原発のタンクにたまり続けている汚染処理水について、政府は、放射性物質の濃度を下げた後に海に流して処分する方針を固めた。政府関係者への取材で判明した。月内にも、廃炉・汚染水対策の関係閣僚会議を開いて決定する。風評被害への対策については、今後も継続して議論し詰めていく。原発の建屋内で連日生じている汚染水には、高濃度の放射性物質が含まれている。このため、東電は多核種除去設備(ALPS、アルプス)に通すなどして、トリチウム以外の濃度を下げた汚染処理水をタンクにためている。しかし、空きタンクを設置できる敷地がなくなりつつあり、政府・東電は汚染処理水をどうやって処分するのか決断を迫られていた。....
アベのアンダーコントロールの嘘が海に流れ出すのか!😡💢
インパール・コロナ2020
Choose Life Project@ChooselifePj
「いまの状況が続いた場合、5割以上のお店が半年もつかどうかわからない」
2020/10/15 09:38:47
#WeNeedCulture が文化芸術分野への公的支援の改善を求め、文化庁・財務省への要請を行いました。その後の記者会見で語られたのは、ライブハウス/クラ… https://t.co/6RI3cvRjIp

学問と芸術への軽視
薄荷パン🍞嘘のない政治を!@hakka_pan
東京都版自粛警察? ( ̄▽ ̄;) https://t.co/D2pfTPEGRH
2020/10/16 12:23:21
吉良よし子@kirayoshiko
大学名公表じゃなくて
2020/10/16 16:49:47
各大学が、できる限り安全に対面授業を行えるよう、感染症対策等の費用補助など、支援するのが文科省の仕事では?
現状、各大学の感染対策に対する文科予算は実質ゼロ…
大学任せの文科省の対応こそ改めるべきです。 https://t.co/xqP3ByQUwD
成長戦略会議に起用されたアトキンソンは、中小企業の半分は潰れていいと言ってるぞ!志位和夫@shiikazuo
東京商工リサーチの調査では「コロナが長引いた場合、廃業を検討する可能性はあるか」との問いに、中小企業の8・8%が「ある」と回答。実数で31万社超の中小企業が廃業の危機に瀕している。政治の総力をあげて守らねばならない。
2020/10/16 16:50:27
各種給付金・助成金の拡充と延長、消費税の減免を強く求めます。

どこまで大企業優遇なのか?😡日本共産党⚙🌾@jcp_cc
ちなみに新型コロナ禍対策で政投銀が大手・中堅企業向けに融資した224件(9月末時点)のうち、政府保証をつけたのは日産の1件のみです。
2020/10/16 16:56:42
#赤旗日曜版
しかし、下請けが倒れたらコロナが終わって需要が回復した時に困るだろうに。
このままでは日本の供給能力がどんどん減るばかりよ?
いつまでも検査難民
どっひゃぁ〜! やっぱり永遠の検査難民。上 昌広@KamiMasahiro
世界と完全に逆行していますね。尾身先生、その根拠は何ですか? https://t.co/Nm1BMiqtvT
2020/10/16 18:14:43
新型コロナ
EVENT201というパンデミックシミュレーションイベントがあったのは事実なのです。薄荷パン🍞嘘のない政治を!@hakka_pan
改めてこれを見ると、あまりにも今をなぞっていて、恐ろしくなる。 https://t.co/eJlYTinBrs
2020/10/16 15:52:10
公式動画をわかりやすく編集したもの↓
これが全くの偶然なのかどうか、私には判断のしようがありません。
NHK生活・防災@nhk_seikatsu
【新型コロナ 重症患者増えつつあります】
2020/10/16 16:10:24
・全国の重症患者 今月に入り増加傾向
・流行長引き気が緩めば感染再拡大のおそれも
治療の中核担う病院の医師が対策の徹底を呼びかけています https://t.co/iRkXiGH858
クソメディア・プロパガンダ・言論統制
これですね。↓cargo💴💶💵💴💶💵💴💶💵💴💶💵🌹🐾@cargojp
NHKが「IMFが日本の借金が増えて大変だと言った」とIMFの声明の主旨を逆転させる偏向プロパガンダを行っていました。
2020/10/16 08:59:10
IMFは実際には「債務は気にせず財政出動すべき」と発しています。
IMFの発信を正しく理解するためのブログ記事… https://t.co/vG9fCbp5X9
詳細はリンク先を読んでみてください。NHKの報道では、IMFが「コロナの影響で各国の債務が膨らんで大変だ」と言った、という主旨になっていて、あたかも財政規律に気を付けなければならないという向きで「効率的な財政運営も問われる」などと締めくくっています。しかし、実際のIMFの報告はまったく違います。というか、NHKの報道は主旨が逆転してしまっています。
しかし、NHKはいったいいつまで財政規律プロパガンダを続けるつもりなのだろう?💢
いやNHKに限らず、大手メディアは概ね「財政規律」で「緊縮」ですよね。
そのせいで多くの日本人が「消費税増税もやむなし」と、洗脳されておりますよよよ。💢
テレビがデマばかり言う橋下を頻繁に出演させるのは、テレビがデマの流布に加担してると言うことだ。山添 拓@pioneertaku84
デマは意図的に流布される。「英米では税金は投入されていない」「年金250万円」「中国に協力」ーーいずれも学術会議を貶める印象操作。加えて法律違反の人事介入という問題の本質をスルーする共通点も。
2020/10/16 09:22:07
科学者の代表機関への「批判」が、極め… https://t.co/IYjy0Y9LVH
南野 森(MINAMINO Shigeru)@sspmi
BSフジの番組内で。またフジ。
2020/10/15 23:04:34
> [FactCheck] 「防大卒業生が大学院に行きたくとも東大など各大学は断る」は誤り 櫻井よしこ氏の発言が拡散 | InFact / インファクト https://t.co/deiEGKGNDx
日本経済新聞 電子版@nikkei
NHK、テレビ設置の届け出義務化を要望 有識者会議
2020/10/16 12:14:49
https://t.co/mFu7geHa9j
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
政権の暴挙を全く放送せずに、高い受信料を徴収しておいてよくもこんなことが言えると呆れる。
2020/10/16 13:15:09
現在のNHKの番組編集は明確に放送法に違反している。
よって、NHKは、自らの番組編集権の自立を唯一の法的根拠とする受信料を求める資格は… https://t.co/TawFk5mfZt
グループインタビューに唯々諾々と従うメディアは、恥を知りなさい!鈴木 耕@kou_1970
やはり内閣記者会による「グループインタビュー」を、もっと批判しなくちゃなりません。質問は3社に限られ、他社記者はそれを見ているだけで質問はできない。こんな方式をもう2度。官邸はこの方式を続けたいと言っている。これが常態化すれば日本ジャーナリズムは死ぬ。もう瀕死状態だけど。
2020/10/15 16:57:20
その他
福島みずほ@mizuhofukushima
昨日は全国GMナタネ自生調査報告会に出席。毎年地道な調査活動をされています。輸入する遺伝子組み換え食品、種などが港湾や道路や様々なところに実は広がって遺伝子組み換えの植物が自生をしています。遺伝子組み換え食品やゲノム食品は問題です。 https://t.co/93VgjvFK5j
2020/10/16 09:07:41
バカだよね。くまくまさん@Kumakumasan903
これ、日本だとあまり報道されませんが、ドイツ国内でも相当問題視されてるようで、人権問題に厳しいドイツから日本政府の圧力に負けたと区長と同じ党内政治家からも批判が起きるなど、大問題になっているみたいですね。
2020/10/16 02:06:12
結局これで慰安婦問題は… https://t.co/d7afOgfYMp
過去の過ちを積極的に認め、慰安婦像に花の一つでも手向ければ、世界から尊敬される国になれるのに。
腑に落ちないことの多い、座間9人殺害事件
2ヶ月の間に9人、1週間に1人は殺したということになる。文春オンライン@bunshun_online
実は「13人と会っていた」という白石被告 なぜ4人は殺されなかったのか
2020/10/16 18:07:34
座間9人殺害事件 傍聴レポート #座間9人殺害事件 #文春オンライン
https://t.co/Gihp49hpjC
ちょっと信じられない。
いや、殺すことはできても死体を処分できるのかと。
死体の一部が衣装ケースなどから発見されたと言ってたけど、夏だったのよ。
臭いはいったいどうしたのか。
そんな部屋へ人を連れ込んで、怪しまれないものなのか?
ほんと、腑に落ちないことだらけ。
コメント