このクソ暑い中、平日の昼間に8500人なら、大したもんだろうに。
テレビで報道されただろうか。
NHKニュースW9、報ステ、ニュース23では観なかったよ。

毎日新聞19日 アベ退陣デモ1
毎日新聞19日 アベ退陣デモ2
国会前で安倍政権の退陣を求める人たち=東京都千代田区で2018年7月19日午後6時41分、佐々木順一撮影/毎日新聞
 

毎日新聞 19日 国会前 「安倍政権退陣」デモ集会に8500人

 安倍政権に退陣を求めるデモが19日、東京・永田町の国会議事堂前であった。主催者によると約8500人が詰めかけ、働き方改革関連法やカジノを含む統合型リゾート(IR)実施法案を巡る与党の強硬姿勢に批判の声が上がった。

 デモ集会は三つの市民団体の共催。野党の国会議員らがマイクを握り、「西日本豪雨の被害で一刻を争う状況でカジノ法案の審議をしていていいのか」「働き方改革関連法は過労死を助長する」などと政権を批判した。

 参加者らは「安倍政権退陣」と書いたプラカードを掲げ、「カジノ法案絶対反対」「市民と野党は共闘するぞ」などと叫んだ。

 神奈川県座間市から来た遠藤あおいさん(61)は「カジノ法案も、参院の議員定数を増やす改正公職選挙法も自民党の『党利党略』が優先されているようにしか見えない」と憤った。【飯田憲】

 https://youtu.be/AbiS4FmWPM8


年配者が多いのは、年齢が行くほど反アベ率が高いという事もあるけど、
平日の昼間ということが大きいだろう。
クソ暑い中、本当に頭が下がる。

こういうのもちゃんと放送してこそ、権力の監視役だろうに。


「美しい国」のテレビは、政府批判は放送しないのがルールかよ。



毎日新聞はグッジョブ!

 
しかしなぁ、若い人に支持が多いと言えば聞こえがいいけど、
人生経験長くなるほど、支持しなくなるって情けねぇなぁ。アベちんよ。(ノ∀`)ペシッ

朝日新聞の年代別支持率グラフ → http://www.asahi.com/politics/yoron/