※NHK「日曜討論」 総合 毎週日曜 午前9時 / ラジオ第1 毎週日曜 午前9時
9日出演 萩生田光一 福山哲郎 平野博文 斉藤鉄夫 小池晃 浅田均 森ゆうこ 行田邦子 吉川元
「もうほんとに、議会制民主主義が 死んで しまったというふうに思います。」

萩生田はいったい何を思うのか?

ほんと、ふてぶてしいね。このオッサン (`ヘ´#)
ここに全編動画があるのですが、ウチではなぜか音声しか再生されない。
ツイッターに複数投稿されてるうちの幾つかを紹介します。
Tad@CybershotTad
#日曜討論
2018/12/09 15:58:40
森ゆうこ議員「議会制民主主義が死んでしまった。言論封殺に断固抗議する。先日の本会議は、戦前の帝国議会以下になった。斎藤隆夫さんの反軍演説ですら時間制限されず発言禁止もなかった」 https://t.co/CLYJ7qBP0k
胡蝶蘭@3SC5vunUPhy5Env
日曜討論
2018/12/09 19:28:41
自由党 森ゆうこ氏
憲法は国民のもの。
安倍総理の振る舞いを見ていると完全に独裁政治なんですよ。
国会も総理のご機嫌をとるだけ、総理しか見ていない。
総理に忠誠を誓う自民党の国会議員が強引に国会を進めている。
これ… https://t.co/wa9BWL936U
ついでにこんなのも。
江田憲司(衆議院議員)@edaoffice
こんな法律、見たことない。それが正直、私の実感だ。それもこれも安倍官邸の政治の都合で「急作り」を余儀なくされた役所の悲哀。「次々に課題が出てくるが検討するよりスピードを優先せざるをえない」(法務省幹部)こんなことが続いて本当に日本は「法治国家」「議会制民主主義の国」なのだろうか。
2018/12/08 16:04:12
Tad@CybershotTad
#報道特集
2018/12/08 18:37:48
金平キャスター「かつて参議院は良識の府と呼ばれていたが、このザマかと絶望した。今国会には国のあり方を根本から変えるような重要法案があったが、初めに結論ありき。議会制民主主義の危機」 https://t.co/qywS5tYtFu
................................................................................................
10月にアカウントを取得し、ツイッターを始めました。
これはと思うツイートをリツイートしてるので、ぜひ私のアカウントにアクセスして見て欲しい。
@hakka_pan
見てもらえば分かるのですが、ツイッターの一部では重要な議論がなされている。
ただね、ツイッターの中だけでやっててもダメなのだと思うのですよ。
ツイッターをやらない人、やっても政治の話題には無関心な人、この人たちを議論に取り込まないと日本は変わらない。
それで、ツイッターはやらないけど昔はブログに親しんだ、私と同じくらいの世代を対象にブログで発信してるわけですが、やらないよりはマシくらいの効果なのかも知れませんねぇ...ε-(´・`) フー
うちの読者の方でツイッターやってない方、ちょっくらツイッターに登録して見ませんか?
自分でツイートしなくても、これはと思う人を何人かフォローしておくだけで、その方たちの発言やリツイートがどんどんタイムラインに表示されます。
それを眺めてるだけでも、なかなかためになりますよん♡
コメント