投票に行きましょうというのと同じぐらい知ってほしいので、何度でも書きます。
選挙に出るためには「選挙供託金」を選管に預けなければなりません。
この選挙供託金が海外に比べて異様に高いのです。
これでは金持ちしか立候補できません。それは憲法の理念に反します。
現在「選挙供託金違憲訴訟」で戦っています。
それをまず知って欲しい。そして応援して欲しいです。
「選挙供託金違憲訴訟」を支援する会@kyoutakukin_No
日本の選挙供託金と
2019/06/30 11:01:30
外国の選挙供託金の比較。
参考にして下さい。
出典:東京新聞 2017.10.22
※カナダに関しては、この記事の後、選挙供託金に関して違憲判決が出ています。
高い選挙供託金があるとお金がない人の立候補… https://t.co/sziNIbecME


選挙供託金違憲訴訟 を支える会
東京地方裁判所は、選挙供託金を「合憲である」として、訴えを棄却しました。
供託金違憲訴訟弁護団は控訴して戦っています。
コメント