
東京新聞労働組合@danketsu_rentai
首相が、新元号や新天皇を
2019/10/22 20:15:02
どのように政治利用しているか
よく分かる時系列だ。
📎天皇の代替わりに伴う安倍政権の動き
#東京新聞 10月22日朝刊 https://t.co/hwzHWr4Q5b

デジタル版は会員限定記事で冒頭部分しか読めませんが、取り敢えず。
東京新聞 22日 「天皇の政治利用」懸念 首相、代替わり絡め改憲意欲
二十二日に即位礼正殿の儀が行われ、天皇陛下即位に伴う一連の行事の節目を迎える。安倍晋三首相は代替わりに絡めて、今後の政権運営や改憲への意欲を語っている。しかし、首相の手法に対しては、天皇は国政に関する権能を持たないと定める憲法の趣旨に反し「天皇の政治利用」になりかねないと指摘する意見も強い。 (関口克己)
新元号発表から「即位の礼」まで、アベ政権のやり方は、天皇の政治利用としか私には思えない。
マスコミが何かにつけて「アベ首相が〜」と囃し立て、誰か主役なのか分からない。
皇室の行事に公金を使いすぎてるとも思う。
特にアベ首相の「バンザイ」は、勘弁して欲しかった。
戦前回帰をイメージしてしまう。
国民を疎かにし、被災地を無視し、軍事増強に突っ走るアベ政権がやるからこその嫌悪なのだ。
但馬問屋@wanpakuten
安倍晋三首相
2019/10/22 14:27:23
「天皇陛下万歳!!」
「バンザーイ!!」
「バンザーイ!!」
これもう戦前だろ😩 https://t.co/lhh4TA9QTd
三権分立 果たせ!@liberal16peace
【即位礼正殿の儀】
2019/10/22 14:41:27
安倍総理
「天皇陛下バンザーイ」
「バンザーイ」
「バンザーイ」
陸上自衛隊
「バンバーン●~*」21回
これあまりにも時代錯誤していて、戦前かよ、と言いたくなります。
#即位の礼
https://t.co/qNmtVp8EdV
39@iu1mv1
なんというか、安倍首相がトップにいると戦争が頭を何度も過ぎるからこそこの「天皇万歳」に違和感を感じるんだよな。
2019/10/22 20:36:37
ただ平和を愛しそれが国民に伝わってくる人がトップだったなら、ここまで多くの人が「天皇万歳」に違和感を持たなかったと思う https://t.co/wpTtCjSgEw
小池晃@koike_akira
「議論の時間は十分あったのに政治は怠慢・不作為を決めこんだ」
2019/10/23 05:55:32
神によって天皇の地位が与えられたことを示す「高御座」、その下から総理大臣が祝いの言葉をのべ万歳三唱。こうした儀式は憲法の国民主権、政教分離の原則とは両立しないと昨年3… https://t.co/pGKFEWQitz
猫屋敷さん♪@oyasuminya5
国家神がかりファンタジーって
2019/10/23 11:11:09
普通に危険だよね??
天皇が神で日本は神の国だ
負けるわけが無いバンザーイってやって
1度焼け野原になってるよね??
平野啓一郎@hiranok
台風の被害で多くの人が亡くなり、今も苦しんでる時に、即位の礼と天気の話を絡めて語るのは、あまりにも無神経だろう。
2019/10/23 10:42:26
原武史@haratetchan
案の定、朝からNHKがずっと特別番組を流している。雨音すら聞こえない渋谷のスタジオで「奉祝」気分を盛り上げようとする空気と、その画面の周辺でずっと流れ続ける被災地での災害情報。そのあまりの対照ぶりに違和感を覚える視聴者は少なくないはずだ。
2019/10/22 09:01:09
コメント