入院のコピー


取り急ぎ更新。令和元年は地獄の入り口か?

官邸主導の「経済財政諮問会議」で民間議員が、医療費抑制のため全国の病床を13万床削減する事を提言!
民間議員には、医療の専門家が1人もいない。
そもそも「経済財政諮問会議」で、どうしてこんな話を?💢
人の命に関わる問題ですよ。


時事 28日 官民で13万病床削減を=医療費抑制で民間議員提言-諮問会議
 政府は28日、経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)を開き、社会保障制度改革について議論した。民間議員は団塊の世代が75歳以上となる2025年度を控え、医療費抑制の方策として全国の病床数を官民合わせて約13万床削減することを提言した。

 都道府県は、将来の人口推計を基に25年に必要となる病床数を示す「地域医療構想」を策定している。民間議員は構想に沿う形で、具体的な削減数を集計した。安倍首相は会議で「限られた財源を賢く活用し、国民生活の質の向上を図ることが重要なポイントだ」と述べ、同構想を含めた改革を進めるよう指示した。

 地域医療構想をめぐっては、厚生労働省が9月下旬、「再編統合の議論が必要」だとし、自治体や赤十字などが運営する全国424の公立・公的病院について実名を公表した。民間議員は病床の整理・合理化などに積極的な民間病院について、今後3年程度を集中再編期間と位置付け、大胆に財政支援すべきだと訴えた。

 民間議員は革新的な創薬を促す診療報酬改定のほか、健康づくりや予防医療に取り組む自治体に対し、財政上の支援を強化することなども求めた。
内閣府のページの「経済財政諮問会議」のページに名簿がある。
 (経済財政諮問会議議員名簿(PDF形式:9KB))
スクリーンショット 2019-10-29 8.28.56


後期高齢者が増えるから、医療費を減らすために13万床削減?
病床の整理・合理化に積極的な病院に、大幅に財政支援?

何を言ってるんだろう?
そんな事をしたら、入院する必要がある人はどこへ行けばいいのか?💢

財政規律だの何だの言うけど、規律が必要なのは政府の税金の使い方だろ!
武器の爆買いや海外バラマキ、利権がらみの公共事業を徹底的に見直すのが先じゃないのか。(▼皿▼#)












ほんとに、何のために消費税上げたのか。
「社会福祉のためだから仕方ない」ロジックにいまだに洗脳されてる人は、早く目覚めた方がいいよ。


こんなの政府じゃないと思いませんか?