
Abemaタイムス 7日 山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!『Newsweek』編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」
7月の参院選で木村英子議員と難病のALSを患う舩後靖彦議員を当選させた「れいわ新選組」。中心となる山本太郎代表は落選したものの、その動きは選挙前から大いに注目されてきた。そもそも山本代表が政治の道に進むきっかけは原発問題で、かつてはこれに関する主張ばかりが目立った。しかし最近では立憲民主党など統一会派で活動する馬渕澄夫衆院議員と減税を目指す勉強会を立ち上げるなど、原発から経済へと軸足が移っているようにも見える。「山本太郎、そしてれいわ新選組は一体何がやりたいのか。20年以上続くデフレ、このデフレにより、日本経済は完全に衰退しています」と、選挙で熱心に訴えたのも経済政策だった。こうした疑問に山本代表がインタビューで直接答え、話題となっているのが「山本太郎現象」と題した『Newsweek日本版』(11月5日号)の特集だ。雑誌名よりも山本代表を押し出した表紙で、通常の1.5倍の売上を記録しているという。同誌の長岡義博編集長は「雑誌のリニューアル号だったので、強いネタを持っていきたかった。やはり彼は参院選以降ずっと政治の中心にいたし、男性向けライフスタイル誌『GQ』も同じタイミングで山本代表をカバーに持ってきた。日本の大衆の中で受け入れられる素地ができていると思う。Newsweek日本版は普段は高齢者の男性の方に買って頂いているが、今回はいつもより明らかに若く、40~50代が中心で、特徴的なのは女性に買って頂いている」と話す。....以下略....
続きはリンク先でどうぞ。
読み進めていくと、またしても「財源があるのか」という話が出てくる。
ほんとメディアの人たちってしつこいね。
れいわ新選組の政策にちゃんと財源も示しているのに。(怒)
おまけに「典型的なポピュリストであり」って、またその話かよ。
しかしなんか貶しながら褒めてるような、訳わからん。(笑)
それは置いといて、購買層が若い方へシフトし女性が多いというのは、他の誰もなし得なかった事ではないかな。
支持層がすっかり高齢化しちゃってる共産党や立憲は、見習うべき部分があるんじゃないの?
今のままだと絶滅危惧種だよ。

さよなら昨日の私@SaYoNaRaKiNo
すごいよなぁ、れいわ新選組の山本太郎って。
2019/11/09 19:22:58
こんな政治家、日本で初めてじゃね。
https://t.co/SLNqOK07cC
週刊金曜日臨時増刊は、まるごと山本太郎だって! 以前もれいわ特集してくれたよね。♡
週刊金曜日@syukan_kinyobi
【臨時増刊】『まるごと #山本太郎 #れいわ新選組』は
2019/11/10 11:34:54
11月28日発売です。確実に入手されるためには、ぜひ、お近くの書店でぜひご予約ください。
この写真を印刷して書店にお持ちいただけると、簡単に予約できます。#れいわ https://t.co/CbZYQGaE1T

予約しとこうかな。
週刊金曜日、GQ、Newsweek日本版。
売り上げを伸ばしたいなら、他の雑誌も続け!
......................本文に関係ないけど、こんな話題もどうぞ...............................................................
但馬問屋@wanpakuten
安倍内閣に騙されるな! 悪の「全世代型社会保障改革」の全貌 | 日刊大衆
2019/11/10 13:05:29
“全世代型”というと聞こえはいいが、要は高齢者にも負担をさせようということ。“高齢者切り捨て政策”ともいわれている。
森永卓郎氏は「死ぬまで働けという“… https://t.co/c1RHB56kEe
AndoAkira@andorakia
「歴史を見れば、オリンピックが国家にとってお金儲けになった例がないことがわかる。一部の人に短期的な収入をもたらすことはあっても、国全体を救うことにはならず、むしろ弊害を及ぼす」
2019/11/10 13:03:05
&vquot;ジム・ロジャーズ「日本は東京五輪で衰退する」 |… https://t.co/8FnOtWgGWJ
リンク先を読んで賛同する人は署名をお願い!わたしの仕事8時間プロジェクト@the8hours
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「【緊急署名】すべての労働者の問題です! 労働基準法を歪め教員に「1年単位の変形労働時間制」を導入する法案は廃案に!」 https://t.co/VRZCadfnVq @change_jpさんから
2019/11/10 12:59:20
教員が過労死ラインを超えて働かせられるような現状で、子どもにいい教育ができるはずがない。
共産党は一番歴史の長い政党です。🇯🇵🌸たくあん🌸🇯🇵@reiwalovebbb
私、これ知ってからは共産党の名前変えた方がいいって言えなくなったし思えなくなった😢
2019/11/09 17:16:26
#共産党は私だ https://t.co/Fa2Y9WHY9e
共産党は日本に無くてはならない政党だと、私は自信を持って言えます。
その理由は、国会を観ればわかります。
コメント