政府側が番組を名指ししてツイートするようなことが、同時多発に起きてます。
それをきっかけとして、御用ジャーナリストやネトウヨが番組を攻撃。
まるで犬笛のように。


厚労省
スクリーンショット 2020-03-06 9.01.00
番組を名指しする必要があるのか?
今朝のモーニングショーが厚労省に問い合わせて反論!
「優先供給を行なった」は、「行なっている」「開始した」が正しい。
「医師会を通じたルート」はありません。
厚労省の本日11時のツイート
スクリーンショット 2020-03-06 16.04.38
つまり、「感染症指定医療機関」にだけ、優先供給をしたのですね。
医師会ルートは、そういう「方針を明確にした」だから、これからって話かな?(-''-)
実際、マスクが不足してるクリニックが沢山あるのだから、誤解を招かないような発信をして欲しいもの。
番組名指しは御用ジャーナリストやネトウヨへの犬笛効果を狙ってるのか?💢

すでにまとめ記事ができていた。
NAVERまとめ 6日 厚生労働省「羽鳥慎一モーニングショー」名指しツイート→反論放送→厚労省「訂正したい」→厚労省ツイート

※岩永直子さんというのはBuzzFeed Japan Medical の記者・編集者。元読売新聞記者。(笑)
こんなツイートしてま。
これに反論のリプライが山ほどついてます。





自民党
スクリーンショット 2020-03-06 16.49.07




内閣官房
スクリーンショット 2020-03-06 16.51.56





なんだ? 与党や役所が番組を名指しして犬笛を吹くという新たなフェーズに入ったのか?ww





間違っていれば訂正するのは構わないけど、番組を名指しする意図はなんだろう?
他の番組でも似たような発言をしてるのに、どうして特定の番組を名指し?

クリニックでマスクが不足してるのは事実で、厚労省の発言は反論というより現状の告知に近いものだと思うけど、残念ながら誤解を招く表現で玉川氏から反論を食らった。

政府の新型コロナ対応が「後手後手」というのは、数え切れないくらいのメディアがそう言ってる。
特定の番組を名指しする意図はなんだろう?

犬笛効果を狙ったのなら、相当に卑怯で許しがたいですね。💢



マスク1
マスク2
マスク3
マスク4