【ネトウヨ番組で嘘つき三昧アベ晋三】
まずは首相動静5月15日
午後7時19分、東京・赤坂のジャーナリスト櫻井よしこ氏の事務所着。同25分から同8時25分まで、インターネット番組の収録。同32分、同所発。同50分、私邸着。多分これ「言論テレビ」というやつでしょう。
ここでアベちゃん、3つも問題発言してるっちょ!
1、「時間が経てば『事実と違ったな』とご理解いただける」発言
検察庁法改正について、弁護士、元検察官、裁判官までが反対を表明してるのに、皆さんの誤解だと言ってます。
薄荷パン🍞嘘のない政治を!@hakka_pan
このインターネット番組って、櫻井よしこの「言論テレビ」じゃねーの?
2020/05/16 07:23:15
ネトウヨ番組で「時間がたてば『事実と違ったな』とご理解頂ける」なんて言ってるのが、我が国の首相だ。😩
検察庁法改正「時間たてば…」 首相、安保法を例に見解:朝日… https://t.co/YYyvnKMD80
2、「黒川氏と2人で会ったことはない」発言。
速攻で嘘がバレました。
念のため、記事コピーYutaka Tanabe / 田辺 大@YutakaTanabe
@kyodo_official 2人でお会いされていることが首相動静で公開されています。
2020/05/15 23:49:57
首相動静―(2018年)12月11日:朝日新聞デジタル https://t.co/zsmcYBDqri… https://t.co/5d7mu5uKc8
共同通信 15日 首相、黒川氏との関係否定「2人で会ったことない」安倍晋三首相は15日夜、ジャーナリストの桜井よしこ氏のインターネット番組で、黒川弘務東京高検検事長の定年延長を閣議決定したのは、黒川氏が安倍政権に近いからだとの見方を否定した。「私自身、黒川氏と2人で会ったことはないし、個人的な話をしたことも全くない。大変驚いている」と語った。法務省や検察庁の人事案を、官邸が介入して変更させる可能性については「あり得ない」と明言した。同時に「イメージを作り上げられている。全く事実ではない」と不快感を示した。衆院で審議中の検察官の定年延長を含む国家公務員法改正案と、黒川氏の人事についても「全く関係がない」と述べた。
朝日新聞 2018年 首相動静―12月11日まぁ、黒川氏が入って、次に谷内氏らが入るまでの9分間、待たされていた可能性はある。
【午前】9時31分、自民党本部。33分、同党役員会。10時2分、官邸。5分、閣議。21分、宇宙開発戦略本部。34分、柴山昌彦文部科学相。38分、岩屋毅防衛相。41分、山下貴司法相。11時3分、安全保障と防衛力に関する懇談会。【午後】0時11分、政府・与党連絡会議。44分、山口那津男公明党代表。1時27分、日韓議員連盟の額賀福志郎会長、河村建夫幹事長。2時20分、行政改革推進会議。52分、兼原信克官房副長官補、秋葉剛男外務事務次官。3時36分、麻生太郎財務相、財務省の岡本薫明事務次官、太田充主計局長。4時7分、太田氏出る。可部哲生理財局長加わる。15分、全員出る。25分、黒川弘務法務事務次官。34分、谷内正太郎国家安全保障局長、北村滋内閣情報官、宮川正内閣衛星情報センター所長。41分、谷内、宮川両氏出る。5時3分、北村氏出る。10分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。宴会場「鳳凰」で中曽根康弘世界平和研究所設立30周年記念式典に出席し、あいさつ。20分、官邸。6時18分、ガーナのアクフォアド大統領を出迎え。記念撮影。19分、儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗。27分、アクフォアド大統領と会談。7時12分、署名式、共同記者発表。32分、公邸。首相主催の夕食会。8時43分、アクフォアド大統領を見送り。9時、ヨルダンのアブドラ国王と電話協議。
でもこれ、黒川氏がいつ出たかわからない。(笑)
そしてNHKでは即刻「総理、きのう何してた?」の検索機能が改変された模様。😱
不気味すぎる。Yutaka Tanabe / 田辺 大@YutakaTanabe
@Mimu2Q @kyodo_official @TomoMachi あいにくNHK検索機能がこの2時間で改変されました。
2020/05/16 01:37:33
https://t.co/B9E4Y0ShZN
2020/5/15 23:45に&vquot;黒川弘務&vquot;で検索したら… https://t.co/aIYkearVPV
でも、ネット検索かけたら出ました〜

なんだ、立派に2人きりで会ってるじゃない。(゚∀゚)アヒャ
さらに....!
3、「黒川の定年延長は法務省が言い出した事。我々はそれを承認しただけ」発言。
君に届け!滑稽新聞@空気を読むな@akasakaromantei
偶然目にした動画だが風雲急を告げるのでこんな時間だが当方からも拡散開始する。
2020/05/16 03:41:36
→今夜、安倍晋三がネット番組に出演し、今後の国会審議はおろか、日本中がひっくり返るようなことを言った。現在この映像は非公開になっている模様。今度は法務省… https://t.co/M1mS6iUYgo
もうビョーキだろ。 また赤木さんのような人が出たらどうするんだ😱軍畑先輩@ixabata
まだよく生きてる途中だけど、今夜安倍が櫻井よしこの言論テレビに出演して「黒川の定年延長は法務省が言い出した事。我々はそれを承認しただけ」と言い放って、まずいと思ったのか櫻井よしこがYouTubeのアーカイブ非公開にしたから、当該部… https://t.co/DRmmQSPwfG
2020/05/15 23:33:58
※追記 検察の人事の経緯については、下の記事が詳しい。
稲田検事総長が、林真琴氏が63歳になる20年7月の前に退官し、林氏に検事総長の椅子を譲る心づもりだったのに、官邸が黒田氏をゴリ押ししてきたので、退官せずに居座ってるのが現状。
しかしどうしてすぐバレる嘘ばかりつくんだろうね。
嘘つきじゃない人を総理大臣にするだけで、めっちゃいい国になりそう。いやほんと。
コメント