スクリーンショット 2020-05-18 12.30.45
2018.10.11産経新聞より


日本では、国民のほとんどが知らぬまま成立していく法案が多々あります。
知らせる役目のメディアが報道しないのです。
すでに民主主義国家の体をなしてないのでは?

※スーパーシティ法案は、4月16日に衆院本会議で可決、5月13日に参院本会議で審議入りしてます。 


◯ スーパーシティ構想とは? 

国家戦略特区の1つの構想。
簡単に言うと、住民の個人データを集中管理して、民間事業者がそれを共有し、IAやIT技術を駆使して住民の利便性をアップするという構想です。

...と言えば聞こえがいいですが、朝起きてから寝るまでプライバシーを監視されかねません。
一歩間違えば監視社会です。

...........................................................................................................
詳しく知りたい方は、下の記事を参照下さい。
 内閣府 「スーパーシティ」構想について
 GQ | #01「スーパーシティ構想」は誰得なのか?──「特区」制度の経緯から
 【基礎編】これだけ抑える。「”通称”スーパーシティ法案」のポイント 
...........................................................................................................



◯ 危惧すること 

・大掛かりな構想なのに、少しも国民的議論のないまま成立させようとしていること。
・カナダと中国の事例を挙げてますが、カナダは頓挫しかかってる。
スクリーンショット 2020-05-18 11.01.38
  (内閣府より)

【速報】グーグルが撤退。カナダ・トロントで開発中の最先端技術を盛り込んだスマートシティ構想
カナダ・トロントのハーバーフロントで開発中だった最先端のテクノロジーを盛り込んだスマートシティ計画「Sidewalk Toronto」からグーグル(Google)の親会社であるアルファベットの「Sidewalk Labs」が撤退を発表した。

理由はCOVID-19パンデミックの影響によるトロントの不動産市場における前例のない経済の不確実性が挙げられている。同プロジェクトはまだ政府からの完全な承認はおりていなかった。

.......

他方で、住民や利用者にまつわるデータを収集し、一人一人が提供するデータの量や「行動」によって報酬を与えるシステムがあることが示唆されており、これに多くの団体は「プライバシーの侵害だ」と異議を申し立てるなど、計画に対してプライバシーの保護や知的財産の観点から専門家や住民から懸念の声が挙がっていたいたことも事実だ。

・これこそ不要不急であるのに、なぜ今拙速に法整備を進めるのか?
・誰得なのかわからない、詐欺みたいな法案
 この法案で得するのは住民でなく間違いなく民間事業者です。
 だって、有識者会議の座長はあの竹中平蔵ですから!😡


政府は今国会での成立を目指してます。
法案の是非以前に、国民の認知が全く足りない。
国民的議論なしに火事場泥棒みたいに法案を通そうとする事自体が問題です。


お粗末すぎる「スーパーシティ法案」審議。なんじゃこりゃ?
これ、カジノ法案と同じ白紙委任状態で押し通すつもりじゃ...😩
一歩間違うとこんな社会↓  誰得なのかと思いますよ。
監視社会も嫌だし、いつもAIに監視され、感情や欲求を読まれ、行動をコントロールされる社会なんてまっぴらごめんですわ。
まるで規格品を作る人間工場みたい。(´Д`;)オエッ
※スーパーシティ法案は、4月16日に衆院本会議で可決、5月13日に参院本会議で審議入りしてます。


なぜ報じられない、スーパーシティ法案??
アベ政権は今国会での成立を目指しているのに、全く報じられない。
大部分の国民が知らぬ間に、監視社会の完成を目指すような法案が通過することに恐怖を覚える。
是非を問う前の議論さえされてない。

※スーパーシティ法案は、4月16日に衆院本会議で可決、5月13日に参院本会議で審議入りしてます。

大門議員は、小説「1984」のような監視社会になることを危惧してます。

こちら、4月16日衆院本会議の動画↓
スーパーシティ「反対討論」座長は竹中。たった5時間の委員会審議:4/16 衆院・本会議
https://youtu.be/m3nwb9X7tZ8
4/16 衆院・本会議 スーパーシティ国家戦略特別区域法 反対討論 :①亀井亜紀子(立憲)「座長は竹中」 ②清水忠史(共産)「たった5時間の委員会審議で、採決!」この後、大島理森・衆院議長「起立多数!」で可決


どうしてアベ政権は、国民の知らない間にこんな法案を通そうとするのでしょうか?
どうしてメディアは、全く報道しないのでしょうか?


恐ろしい国です。