東京都知事選、今日がラスト
れいわ地下2階の「#私が伝える山本太郎」という企画に乗っかってバナー作った。








ゲバ票では小池百合子がぶっちぎり当選。
なんでこんな人が?
公約達成ゼロ、コロナ対策は「自粛から自衛」と都民に押し付け、自己責任。
「夜の街」をスケープゴートにして、批判の矛先をそらす卑怯な手管。

「夜の街」には行かないでって、「夜の街」で働く人たちは見殺しですよね。💢
なんでこんな人がぶっちぎりなのか?
市民目線の山本太郎や宇都宮さんに投票すればいいのにね。
つまり、組織票と、それ以外の人はほとんどなにも知らないのよ。
気になったツイート ちょこっと
あらかわ@kazu10233147
羽鳥モーニングショー
2020/07/03 10:34:01
長嶋一茂さん
この内閣は、有事の時には皆パニックになっちゃう。有事は、厚労省も総理も含めて全然ダメ。分かっていない。国民の気持ち、意見が全く届いていない。都の首長もそういう感覚に思える。
西村も誰に対して切れ… https://t.co/1HhT0JbIn2
なんでも「反日」言うのはネトウヨの特徴。佐藤 章@bSM2TC2coIKWrlM
これはひどいね。PCR検査は「検査と隔離」が基本のコロナ対策第一歩。世界の常識だが日本ではまだこんなこと言ってる。大体科学や医学に「反日」「反政府」なんて関係ないだろう。安倍政権がダラダラ続くうちに変なこと言う人間が本当に増えた。… https://t.co/uUQv2W9MAr
2020/07/03 14:06:38
ネトウヨの発信源は首相官邸? ↓
ネトウヨって、電通のプロパガンダ戦略じゃねーの?原口 一博@kharaguchi
https://t.co/xZ3nfMuiwd
2020/07/04 08:27:29
「首相官邸のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)運営を担う4人の内閣官房「広報調査員」のうち1人を広告大手の電通から受け入れていることが判明した。前任者も電通からの受け入… https://t.co/LP5M0Myf5Q
ゆりかりん@yurikalin
罰則強化する前に、政府としてやるべき対策は山程ある。
2020/07/03 13:16:51
まずは仕事を休んでも何とか生きていけるだけの給付。更に検査体制を増強し、情報をクリアに公開すること。
給付もしないし、満員電車を未だに放置し、検査体制を強化・公開しない政府にこ… https://t.co/yYOFSkV56m
これは私が子どもの頃からずっと感じて来たこと。さかいとしゆき@SakaiToshiyuki0
協調性という言葉が飛び交う社会で生きる子供達。人と異なる意見をはっきり言うこと異なる決断をすることは輪を乱すと批判される。つまはじきにされ無視される恐怖と闘いながら生きる日々。こんな状況で子供達は本来人間として持つ創造性やポテンシャルを一体どれくらい伸ばす事が出来るのだろうか。
2020/07/03 08:15:09
それでも、私が子どもの頃は今ほど同調圧力強くなかった。
なんだろう?「KY」と言い出したあの頃から急に圧力が強くなったような。
須藤元気さんは自分の良心・信念に従った。
比例当選だからってのはわかるけど、辞任まで強要しなくていいと思うけどな。
もう少し寛容性があってもいいような。
要は、個人と組織、どちらを優先したいかだわね。
自分の信念を曲げなかった元気は、人の心を打つ。
くしぶち万里 元衆議院議員@kushibuchi
私が、今回の都知事選でいちばん感じたのは、就職氷河期世代の若者が社会の中核的存在になり、自分事として政治に立ち上がり、声をあげ、行動して、日本の未来を掴み取ろうとしていること。電話かけでも、チラシ配りでも、ポスター貼りも。もう、シ… https://t.co/HO1hZu5nSr
2020/07/04 09:56:10
コロナと災害、ダブルパンチ(──┬── __──┬──)
ひどいことになってるし、恐れていたことが現実に朝日新聞デジタル編集部@asahicom
土砂押し流した住宅、屋根で救助待つ人 ヘリからの光景
2020/07/04 13:54:09
https://t.co/JUVMYd9mUT
上空のヘリからは、土砂に押し流されたとみられる複数の住宅が確認されました。屋根の上では4人が犬と共に救助を待ち、ボートで救助… https://t.co/lCwiNcmDEB
避難所で感染爆発なんかしたら目も当てられない。
政府の迅速な対応が求められるけど、アベ政権では.......
思い出すのは2018年7月5日 「赤坂自民亭」
西日本豪雨で大雨特別警報が発表されている中で、自民党は呑気に大宴会。
その後も反省なく、対応は後手後手に回った。
(昨年のツイート↑)薄荷パン🍞嘘のない政治を!@hakka_pan
昨年の7月の出来事。
2019/07/02 12:10:13
5日 赤坂自民亭
西日本豪雨災害
6日 オウム死刑囚 死刑執行実況
11万人避難指示の夜に「赤坂自民亭」適切だったか検証:朝日新聞デジタル https://t.co/qPomQ3JgEh
あれからもう2年。 まだアベ政権を引き摺り下ろずにいる。
コメント