私の頭の中の風景も、概ねこの通りだわ。
dorami@worldwidemycup
あくまで私の脳内ですが、今の日本政治の一コマまんがです。
2021/03/05 23:58:37
楽しくてついこんな時間まで…眠い。
見ていただいて文句言ったり共感したりしてくれると嬉しいです😆 https://t.co/B1CEUj0eCz

クリックで拡大
本日の話題

統計偽装や情報隠蔽&捏造だらけの日本は、崩壊前のソ連とそっくり!
このまま放置してると、日本が崩壊します。マジで!
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루@kakitama
ソ連にも「生産性」を上げる競争はあった。
2021/03/06 18:39:41
すると、各部署で生産性がこれだけ上がったと統計が粉飾された。生産するものの「需要」が調べられていなかった。
情報公開(グラスノスチ)によってこれらが明るみに出たことで、ソ連崩壊のプロセスはむしろ加速したのかも知れない。
テム@tem_fsEdwxWAc
https://t.co/Ba5LP4Xof1
2021/03/06 13:14:58
#国会を見よう #国会を見せよう
#NHK はなぜ #国会中継 しないのか
私は言いたい。
選挙へ行かない過半数の有権者の皆さん、あまりにも呑気すぎやしませんか?
家族や孫が大事なら、今何とかしないと手遅れになりますよ。
コロナ禍にあっても、検査をあまりにも絞り込んでいるので、コロナ感染の実態は闇の中ではないですか!
気になったツイート
日本大崩壊
経済崩壊
政財がタックを組んで経済を殺しにかかってます。ᴮᴱ中林 香🇩🇪⁷@kaokou11
企業が労働者の賃金を削減すべきコストと見なし、労働者にかける金を最小限に抑えることに血道をあげた結果、市場に金が回らずデフレが進んでいる。政府はさらに消費税増税で市場に流れる金を奪い法人税減税の穴埋めにしている。日本の経済が悪化しているのは、政府と大企業の姿勢によるものだと思う。
2021/03/06 06:40:33
雇用崩壊
東洋経済オンライン@Toyokeizai
園児たちの命を預かる保育士たちの給与が「不当に低い」ことが改めて明らかになりました。いったい何が起きているのでしょうか?
2021/03/05 13:05:29
https://t.co/G660uUrf9i
認可保育園の運営費用は公定価格に基づき、その園で必要な費用が「委託費」として各園に給付される。その8割以上が人件費を占める。ところが、「委託費の弾力運用」という制度によって、大部分を占める人件費をほかに流用してもいい仕組みがある。同一法人が運営する他の保育施設や介護施設への流用、新たな保育園を作る施設整備費にも回すことができ、多くは新しく保育園を作るための費用に委託費が流用されている。また、経営者による不正な私的流用も発覚している。日本はピンハネ中抜き天国。規制緩和や民営化を推進した結果がこれ。
富めるものはますます肥え太り、貧しい者はさらに貧しく....😭はなゆー1984@hanayuu
@kharaguchi #コロナ失業 #実質的な失業者 #潜在的な失業者 #隠れ失業者
2021/03/07 05:29:42
パートやアルバイトで働く人への感染拡大の影響を調査した民間の研究所は、シフトが5割以上減少し休業手当も受け取っていない人が、全国に140万人以… https://t.co/fa5E30xG6m
原発崩壊
烏賀陽 弘道@hirougaya
2021年2月13日23時7分の福島県沖地震で、震度6の揺れで、一号機の格納容器に新しい穴が開いた、ということです。つまりメルとダウした3つの原子炉周辺はそれくらい亀裂などで劣化している、ということ。不安定で危険な状態です。いつ同… https://t.co/dQOLdGMlvv
2021/03/07 00:15:05
限界スガ政権
官僚たちの、何とか核心を避けようとする答弁を聞くと、頭がうに〜ってなるの。Tad@TadTwi2011
官僚も聞かれたことに答えず、聞かれてもいないことを答える。
2021/03/07 17:16:08
白眞勲くん、接待問題の質疑。 https://t.co/vEOGenSuSV
うに〜って。
限界自民党
Masaki Oshikawa (押川 正毅)@MasakiOshikawa
勝手に定義を変えてしまうと、統計にも目標にも意味がなくなってしまう… https://t.co/CRtPARNLPv
2021/03/06 22:36:16
醜悪よのう。美しい海岸線をこんなに埋め立てて。いったい何のため?冨永 格(たぬちん)@tanutinn
〈キャンプ・シュワブ内では、米軍施設を取り壊して別の場所に移す工事も進み、中にはボウリング場やダンスホールなども含まれている。「思いやり予算」では「娯楽性が高い施設は新規採択を控える」と防衛省は説明してきたが、辺野古移設の工費に娯… https://t.co/pzTpeG41zd
2021/03/07 06:50:50
税金をじゃぶじゃぶ注ぎ込み、安い赤土を高額で購入し、中抜きが常習化してる。
挙げ句の果て、戦没者の血と遺骨の混じった土を埋め立てに使うんだと。
基地外ですか、鬼畜ですか? 呪われればいいのに。
危機管理より党利党略、さすが自由保身党!東京新聞労働組合@danketsu_rentai
これもすごい話ですね。
2021/03/07 07:50:05
おととしの参院選、選挙戦の17日間で
安倍首相、菅官房長官の2人とも東京を離れたのは
計17日間、つまり毎日。
どちらかは東京にいることが
危機管理上の〝不文律〟だったが
安倍/菅コンビで破られた。
公職… https://t.co/0TkXYoerLj
限界”自称”愛国者
清水 潔@NOSUKE0607
結局は、これも安倍政権が残した汚物のひとつ。
2021/03/06 07:43:22
人々の薄汚い感情を養分として肥え太ったあの界隈(ビジネス右翼・反日カルト)が、国家および国民に攻撃を仕掛けたということだろう。
公的な制度をハッキングした一種のテロ行為と指摘する論者も https://t.co/MrQGEEQXZx
常識を疑え
「復興五輪」って何でしょう?
鈴木博喜 (「民の声新聞」発行人)@s_hiroki24
#民の声新聞 最新号です
2021/03/06 22:13:00
【「謝れ!償え!かえせふるさと飯舘村」損害賠償請求訴訟】村民29人が東京地裁に提訴 「原発事故で初期被曝強いられ、ふるさと奪われた」 #BLOGOS https://t.co/BerQkqSU1O… https://t.co/FDDkMMQ5Q4
どゆこと?
肉球新党「猫の生活が第一」@cat_pad299
本来は保育士の給与等に充てられるはずに市区町村からの委託料が、弾力的運用の名の下に、別のところに消えていくという。。。。
2021/03/06 22:57:47
ついに判明した「不当に低い保育士給与」の実際 過酷な労働環境のなか子どもを守れるのか | 政策 - 東洋経… https://t.co/msZClicmQq
ケロ爺@kero_jiji
本邦の為政者達は
2021/03/07 04:55:54
言葉の言い換え、あるいは新語、妙な英語を恣意的に使って
現実を見えなくしたり曖昧にしたりする事に
懸命になるわね
原発事故後もそうだった
1番凄いのが「風評被害」って言葉
実害である事を葬り去った https://t.co/XuiQrNVx90
検査難民
朝日新聞がこんな記事を書いちゃったりするぐらいだもんなぁ。Koichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami
PCR検査に関しては、政治的に明らかにミスリードされました。また、それをおかしいと思わない人がたくさんいるくらいには、日本の科学リテラシーが(海外の国々と比較して)低いのだと思います。
2021/03/07 05:34:13
@HidetakaTanaka… https://t.co/QrYw5v5UDW
薄荷パン🍞嘘のない政治を!@hakka_pan
❌科学への信頼が揺らいだ
2021/03/06 08:40:05
⭕️科学を利用する政治への信頼が揺らいだ
朝日新聞、印象操作でっか?😩 https://t.co/3qB2HzomjP
「想定外」の巨大地震と原発事故で科学への信頼が大きく揺らいだ東日本大震災から10年。科学と社会は関わりを結び直すことができるのか。現場で模索を重ねてきた、これからを担う世代の専門家に尋ねます。なんで科学のせいにしてんだろ?
政治への信頼は揺らいだけど、科学への信頼が揺らぐってことはない。
そもそも科学は学問であって、学問自体を信頼もクソもない。
真実を追求しない御用学者は軽蔑する。
科学を正しい方向へ利用しない政治は信頼しない。
こんな記事を書く新聞はリテラシーが低い💢
研究者「」@1copyからのRT-PCR@uwemon
遂に高校が自らPCRをやるようになった。アフリカでPCRをやっているのは高卒の保健師だし何ら不思議な話ではない >学校内にPCR検査機器 症状ある希望者ら対象 宇短大付中高|社会,県内主要|下野新聞「SOON」ニュース|新型肺炎-… https://t.co/JaGJn0ll3I
2021/03/06 23:23:53
新型コロナ新着情報
どっちが本当?
雑記帳@zakkityo99
インフルエンザワクチン接種で重篤な副反応が起きる頻度は100万人に1人くらいだから、5万人あまりで2人というのは多い。https://t.co/cB63gWMxx6
2021/03/07 07:12:39
たまたま見た誰かの発言を鵜呑みにしないのがネットリテラシー。渡津海基希@kitchen_kuma
4万6千人余りが接種を受けて、
2021/03/07 06:57:15
アナフィラキシー反応が2例目。
(処置を受けて回復)
&vquot;想定内&vquot;ということだろう… (u_u)
#新型コロナワクチン
新型コロナワクチン接種でアナフィラキシー 国内2人目の報告 | NHKニュ… https://t.co/hZjQ6Q8HIS
分からないことを拙速に分かったつもりにならないのも大切。
私はワクチン慎重派。
陰謀論ではありません。ごく少ない可能性かもしれないけど存在するリスクの話です。
例え100万分の1、1000万分の1の可能性だとしても、当たればそれは自分にとって100%です。
そんなに長くない動画なので、見た方がいいと思います。
見た上で、ワクチン接種をどうするか考えましょう。




ワクチン接種で感染しなくなるわけではありません。発病しにくくなるだけです。
ワクチン接種した人が感染した場合、どの程度他人にうつすかまだ分かってません。
「ワクチン打ったから大丈夫」と言う間違った認識で接種した人が感染症対策をしなくなれば、感染爆発しちゃいます。
その場合、ワクチンを打たない人は窮地に立たされます。😱
国会に参考人として呼ばれた教授も、「当面は打たない」と言ってました。
昨年11月17日の衆院厚生労働省委員会、参考人・宮坂昌之教授。薄荷パン🍞嘘のない政治を!@hakka_pan
重要な事を言っておられます。
2020/11/20 11:48:55
17日の衆院厚生労働省委員会、参考人・宮坂昌之教授。見た方がいいよ。
最後の方0:59:42あたりから数分だけでも。
「有効性は高いが安全性は担保されてない」
米コロナワクチン「当面は私は打たない… https://t.co/oenZ5C3Uvj
Dr.ナイフ@knife900
ブラジル変異株が国内でも発見されたそうです。
2021/03/07 08:37:26
・ワクチンが効かない
・感染力は従来の2倍程度
・過去に感染した人も再感染する
・致死率が高い
・子供も高い確率で重症化、死亡する
絶対に蔓延させてはいけない
ブラジルは現在、陽性者数ワースト3。



感染拡大が止まらない状態です。
日本での感染報告↓
2月18日
ブラジル渡航歴のある山梨県内の男性への新型コロナウイルスのブラジル型変異株感染をめぐり、県は18日、男性の接触者の男性もブラジル型感染が確認されたと発表した。ブラジル型の2次感染は国内で初めて。
3月5日
また、県と厚生労働省は、10歳未満の女児がブラジル型の変異株、50代男性が英国型の変異株に感染したと発表した。県内で確認された変異株感染者は計40人で、ブラジル型は初めて。県によると、女児は同居家族から、男性は渡航先で感染した可能性があるという。😱
nanami-773@nanami773twi
新型コロナ 東京の新たな感染者は237人です。
2021/03/07 15:02:32
3/7
#東京コロナカレンダー #新型コロナ https://t.co/hbTOMBsGFR



陽性者数は横ばい、死亡者数は高止まり、実行再生産数があああ、ヤバい。
忖度・洗脳なんでもありの限界大手メディア
村本大輔(ウーマンラッシュアワー)@WRHMURAMOTO
村本大輔はなぜテレビから消えたのか? | BS12スペシャル | 情報・ドキュメンタリー番組 | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ) https://t.co/4U1muglQjc
2021/03/06 22:39:20
烏賀陽 弘道@hirougaya
原発が暴走して住民がいる場所を汚染した事故は人類史上3回しか起きていない。そこを除染して住め、再建しろと難題を課せられた行政の長は世界史で初めてなのです。ゆえに飯舘村長の言葉は世界史に記録する価値がある。 https://t.co/p81spkHalH
2021/03/07 17:46:48
時事通信⇨忖度通信に改名しなさい。山崎 雅弘@mas__yamazaki
この時事通信の安倍晋三氏インタビューは、BBCの政治編集長らが英国首相に行っているインタビューの「突っ込みの深さ」と比較すれば「内容スッカスカ」の「ご機嫌うかがい」ぶりに呆れるだろう。安倍氏が「原発の全電源喪失はありえない」と断言… https://t.co/dvF6vH8xNL
2021/03/04 21:45:28
と言うかこの記事、アベ嘘がすぎて気分が悪くなるくらい。
ちょっとみなさん、メディアが何をしてるか、下のツイートの動画とNHKの報道を比較してみてご覧!
NHKにかかるとこうなる↓尾張おっぺけぺー@toubennbenn
311から10年を前に昨日福島訪問をした菅義偉さん。
2021/03/07 07:48:17
安倍さんもやっていましたが、いいところだけをピンポイントで見て帰るみたいな感じも・・・
それはともかくその後のぶら下がりの様子です。
「浪江町」すら言えない・・・
(カ… https://t.co/3XGQArLOSh
薄荷パン🍞嘘のない政治を!@hakka_pan
いつもながら、メディアの切り貼り修復ぶりには呆れてものが言えない。
2021/03/07 13:27:48
さすがポチの真髄を極めてますね。🥴 https://t.co/ChRaObpskC
コメント